CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
Nihon Metto Rengo Nihon Metto Rengo shin D-tracker Nihon Metto Rengo ami CRM250AR Nihon Metto Rengo Take-shit D-tracker Nihon Metto Rengo tanabe CRM250R Nihon Metto Rengo masaya YZ125 Nihon Metto Rengo jun D-tracker Nihon Metto Rengo madz KTM250EXC-R Nihon Metto Rengo n@k D-tracker Nihon Metto Rengo shin ape
MOBILE
qrcode
LEDフォグランプを付けたった

どもー

 

2ヶ月くらい前に「花水ラオシャン」食いに平塚方面までツーリングしたんですが、その時に異変に気づきました。

 

あれれ?フォグ点いてなくね??

 

PIAAフォグ付けてて何度か経験あるんですが、フォグ内にある短い配線がハロゲンの金属部分と競ってて外皮が溶けるんすね。

今回もそれになっててフォグ消灯してました。。

そんなわけで2015年に買ってからずっと放置してたLEDフォグランプを付けましたよ。

ストリートモタード乗りな方々は皆さんご存じamazonで売ってる安いヤツっす。

 

 

↓当時2,500円くらいで買ったんですが今見たら1,006円になってたwwwww

 

COM MI-SL10W-NR 狭角(10度) 10W スポットLED作業灯 農業機械 オフロード車両や公園 庭の照明など フォグランプ

 

まぁ、安いやつなんで作りはそれなりですが、結構明るいし人気なんす。

 

はい、取り付けー。

 

 

部屋に落ちてたヒューズと配線コネクターでちょちょい。

ビニテでぐるぐる巻いて終了。

 

 

車検もあるんで、ヘッドライトの配線はそのまま残してコネクターで分岐させて突っ込みます。

長いのはバッテリーアースす。

 

取り付け場所は人それぞれですね〜。

メジャーな所だと、ステムに共締め、ハンドガードに共締め、フレームからステー出して固定等でしょうかね。

自分はハンドガードのネジ部分にちょいとスペースがあるのでそこにボルトナットで固定。

 

 

 

ヘッドライトは車体の真ん中に無いとだめ〜とか、左右に〜とか聞きますが、都内で腐るほどお巡りさんのお世話になってきましたが、1度もおとがめナシなので無視です(^ω^)

 

これで電球が切れる事はなくなったのでしばらくは大丈夫かなー。

てか1000円だったらもう1〜2個買っておこうかなw

 

↓狭角(10度)

 

↓広角(60度)

 

ってな感じで。
では、またー!
 

| Husqvarna SMR511 | 12:03 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |






ZCOOブレーキパッド

どもー。

 

 

5月末くらいの事ですが、ブレーキパッドを交換しましてね。

前々からブレーキに不満があったわけなんですが、やっとですw

 

マスターの方はブレンボのラジアルマスターφ16mmx18mmで、ブレーキホースは純正ですけどメッシュホースなんでタッチはイイんですよ。

ディスクもブレーキングのウェーブディスクだし。

ただ、ブレーキ時にグゥ〜っと減速していく効き具合がなんかモヤーっとしてて好みじゃ無かったんですねー。

ガツン!って効きはイラナイんで、扱いやすい効き具合の延長線上にある効き具合って感じにしたいなぁ〜と。

 

で、まぁブレーキパッドでも交換すっか、って事で色々調べましたが、効きが良くて、普通にツーリングレベルで使えて、お手頃なヤツって事でZCOOになりましたw

 

 

 

ジクー セラミックシンタード。

アマゾンで買ったんですが、何気にけっこー安かったんですよね(´ω`)

SMR511は純正でブレンボラジアルなんで、Bremboラジアルマウント用の4枚パッドのやつ。

 

ノーマルの残量はまだまだありましたんで保管しておきましょう〜。

それほど汚れもなくキレイでしたが、軽くキャリパー洗って、ピストン清掃して、パッドのカド削って装着。

 

 

新品ってのは気持ちいいですな〜(´ω`)

 

ピン抜いてパッド入れるだけなんで数分で完了。

この日は乗る時間無かったんで取り付けるだけで終了しました。

 

後日ラーメンツーリングに行った時、効き具合どんなもんでしょーかね?とワクワクだったんですが、かなりの良さにメットの中でニヤリw

パッドを交換した初期ってアタリが出来てなかったりして効き具合がイマイチなんて事もありますが、今回は初期から純正の遙か上を行く効き具合!

峠でも結構良い感じに減速してくれるんで気持ちいいですね〜

結構コントローラブルなので握りゴケとかも心配なさそう(^ω^)

 

今までDトラとかで色々パッドも使ってきましたがコレが一番フィーリングいいですw

まぁ、色々って言ってもベスラとかEBCとかデイトナの安いやつですけどw

ZCOOイイ買い物でした☆

 

 

 

さて次はやっとこさフォグライトのLED化かな?(買って1年は放置してる気が...)

こないだ走った時にハロゲンフォグが点滅しだしたんでえーかげん交換しないとマズイなとw

 

ってな感じで。
では、またー!
 

| Husqvarna SMR511 | 12:05 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |






SMR511、Nekenハンドルバーに交換!

どもー!

 

モタミまであと数日。いや〜近づいて来ました!

楽しみですね〜♪

で、気になるお天気予報は...「曇り」ですか...。

う〜ん、いまいちパッとしないですが雨降らなきゃなんでもOKw

 

はい、そんななかモタミに間に合わせようとハンドル変えました!

モタミとハンドル...、何の関係もないですけど。。

 

 

タイトルのとおり、最近日本に入ってきたNekenのハンドルをゲットしました☆

海外のエンデューロやスーパークロスなんかでは結構見るブランドです(特にトリプルクランプ)

なんと言ってもカラバリ豊富なのがサイコーで、今まで主流だったアルマイト的なカラーではなくソリッドな色合い。

しかも流行の蛍光色なんかもラインナップしてましたw

 

自分が買ったのは「All brand R00121/RED WHITE」。

 

 

う〜ん、ハデッw

良いですね(^ω^)

気になるこのカラーの部分ですが、塗装って感じじゃなくて、何かを巻いてある様な感じ。

ちょっと柔らかい表面です。

 

 

はい、そんなわけで取り替えていきましょ〜

今はノーマルのハンドルバーですが、何気にマグラ製。

 

ちゃんと見てなかったので、初めて知りましたwww

Kiteのトリプルクランプがブラックなのでハンドルを赤にしようとゆーわけです。

 

いちおー、ノーマルとの比較。

 

ノーマルより微妙にライズが強くちょっと高い、そして引きがある感じ。

長さはほぼ同じっすね。

kiteのモタード用ハンドルがモタード向けとして結構良いというのを聞いた事あるんですが、このR00121はKiteのモタード用とほぼ同じ形状でした。

(kiteのハンドルも持ってるんで比較しましたw)

チョイ高めが楽に乗れていいっす。

 

あと、何気にお気に入りなのがこのバーパッド。

 

プラッチックの台座みたいなのをハンドルクランプ部分にタイラップで止めて、スポンジ乗っけて、ラバーで巻く感じ。

現行のハスクみたいな「今っぽい」仕上がりです。

 

 

はい、じゃー取り付けはまぁ、ノーマルと取る変えるだけなのでサクサクやって〜

 

ハンドルつけーの。

 

バーパッドのプラッチックのせーの。

サイクラのC.R.Mガードでもバーパッド切らずにジャストで入りましたw

これは嬉しいww

 

バーパッド付けーの。

黒くパウダーコートしたガード類もイイ感じw

 

こないだのシフトペダルと一緒に買っておいたRFXのクラッチレバー(ブラック)も取り付け〜の。

グリップは “あえて” の純正グリップ。

渋いぜw

 

さらについでに買っておいた予備のレーステックハンドガードのプラッチック(ブラック)を付けーの。

2500円くらいで買えるのね。

 

はい、できたー。

 

 

 

うーん、エロい!

イイ感じにまとまりました(^ω^)

 

インプレはこないだ通勤でちょろっと乗っただけですが、非常に良いポジションでした!

楽ですw

まぁポジションなんてホント人それぞれなので参考になんてならないと思いますがw

ハンドルのシナリとか、強度とかは分かりません。

通勤ですし、転けてないですし〜

気になるひとはモタミでまたがってみてくださいw

 

 

そんなわけで、オフシーズン中のメンテとカスタムはこれで終わりかなぁ〜

あとはオイル交換のみで今シーズンも頑張る予定ですw

 

ってな感じで。
では、またー!
 

| Husqvarna SMR511 | 12:02 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |






RFX赤黒シフトペダルに交換

どもー

 

そうそう、こないだのタイヤ交換のついででSMR511のシフトペダルも交換しました。

聞いたこと無いメーカーRFX。

 

 

イギリスのショップから購入しました。

アーム部分がマットブラック、先っちょがレッド、う〜ん良い盆栽具合ですw

 

前々から交換したかったんですが社外品で出てないんですよね〜。

ただでさえイタリーハスクなうえに、449/511系のパーツはホント少ないっす(・ω・)

なにせ3年しか売ってないですからw ←まー、そこがステイタスだったりするわけでw

 

 

で、コレの交換が面倒だった。。。

フレームやらチェーンやらスイングアームやら集まっている場所にシャフトがあるので、隙間に入れられる工具がかなり限られるんですな。。

画像の矢印の所です。

 

 

奥まっている事がわかるでしょう〜

 

ソケット無理、スパナ無理、メガネ無理、フレックスのメガネも無理、でちょーどこないだ買ったフレックスヘッドソケットが微妙な角度でギリギリ入りましたw

 

 

いやー、買っておいて良かった(^ω^)

 

工具も適材適所ですなー

工具が手元に無く、でも作業進めたいからといって他の工具で無理矢理やっても壊す原因になりますし。

高校生のころから原チャいじってて、いろいろいじり壊してきた実体験からの教訓ですわwww

 

 

チェーン外した状態じゃないと厳しかったのでチェーンまで外しています。(整備性悪っw)

ちなみにタイヤ交換より面倒でしたw

 

これは見た目が変わるだけですが、満足満足♪

赤黒でカッコイイわー(^ω^)

 

ってな感じで。
では、またー!
 

| Husqvarna SMR511 | 12:05 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |






タイヤ交換、メッツラーレーステックRR!

どもー


いやー、年度末ですねぇ〜。
クライアントの予算調整の関係で3月末〆にねじ込まれるので、大忙しw
ブログ書く暇ありませんでした...。

 

はい、そんなわけでこないだの暖かかった週末にタイヤ交換しましたんでその話しでもー

 

 

今回のタイヤはお初なゾウさん!!
METZELER Racetec RR(中古w)す!

 


フロント120のK1コンパウンド。
リア160のK2コンパウンドですー。
(K1K2がレースコンパウンド、K3がストリートコンパウンド)

 

ちなみに今履いてるのはスーパーコルサ(V2じゃ無くて無印w)。
2011だか2012くらいの年代物ですwww
ってか2012年から1度もサーキット行ってないってゆーことか...(´ω`)スーン

 

 

さ、さっさとやりましょ。


moto禅のチューブレス加工なので、施工後7年くらい経った今でもまったくエアー漏れませんね。
で、タイヤ交換も楽です。
ビード落として、古タイヤ引っ剥がして、新しいのぬるっと入れて、レバーでちょちょーい♪

 

 

 

 

ただね、コンプレッサー持って無いんで、手動ポンプでビード上げてますw
まぁ、普段運動不足なので良い運動だと思ってやってます。
空気圧はとりあえず前後とも冷間1.8。

 

そんな感じで前後交換サクッと終了。

 

 

うーん、良い感じですな!

 

メッツラーレーステックRRといえば、マン島TTレースで4クラスを制覇!って文句が出てきますね〜。

2015年くらいに発売された比較的新しいモデル。

・新プロファイルの採用による接地感と安定性の向上
・新コンパウンド採の採用による適応温度域の拡大と様々な路面への対応
・Cap & Base レイアウトによるウォームアップ性能の向上
・新コンパウンドとグルーブデザインによる耐摩耗性と性能持続性の向上

 

ネットのインプレとか見ると一般道の荒れた路面にも強く、そして温まりやすく冷めにくいとゆー特長が見えてきますね。
あとは、大型バイクでのインプレが多いです。

しっかり加重掛けてフロントを潰せないと曲がらないとか。
ゆーてもレース用コンパウンドなんだからウォーマーいるっしょとか。

 

てか、軽量なモタードではどうなのか!?
仲間内ではイイって話がちらほら出てきたので今回試しに入れて見た感じですね(中古で安かったしw)
スーパーコルサと同等のグリップでライフが良いとか(減り方が違う)。

 

とまー、そんなわけでタイヤ交換でした〜(^ω^)
例によってまだ乗ってないのでインプレできませんw


今年はサーキット行くかなぁ〜、結局ツーリングのみになりそうな気もwww

ってな感じで!

 

 

 

 

 

| Husqvarna SMR511 | 12:03 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |






パーツのパウダーコーティング

どもー

 

3月ですな〜(´ω`)

朝晩は寒いですが日中は10℃超えで春めいて来た気がします〜(´ω`)

 

さてさてSMR511が冬メンテから仕上がってきても特に触らず放置のまんまですが、パーツのパウダーコートも仕上がって来ました。

 

 

サイクラCRMフレームがシルバーだったんですが、こいつを黒くしました(^ω^)

きっと田舎住まいだったら自家塗装してるでしょうが、マンションなんでホント塗装とかする場所無いんですよねぇ〜。。

 

パウダーコートはダートバイクプラスさんに発注。

自分のは「ブラック」でお願いしましたが結構ツヤがありますね。

グロスブラックで発注したらもっとヌメヌメなんでしょう。

マットブラックでもよかったかもw

 

 

アップだとこんな感じ。

当然ながらクランプ部分やネジ穴は地色っす。

耐久性はどんなもんでしょね〜。

皮膜が圧倒的に強くオフロードバイクに最適!と記載があるんでそれなりに持ってくれれば良いですな。

あ、ちなみに金額はこれで4,000円くらいでした。

 

ガード部分が黒になるのでついでにカラー類やネジ類もブラックを用意しました。

 

 

ネジサイズとカラーサイズを測って適当に購入。

細かい所の統一感って大事ですからw

 

あと、ハンドガードのプラスチック部分だけ追加購入。

 

 

今はコレの赤が付いてるんですがSM250Rieの時から使い回してて既に5年くらい経っててちょっとヤレてきたのでw

RaceTechから社名変わってRtechになりましたw

カタチは同じです。

 

あとは、ハンドルでも買って全て揃ったら取り付けだなー(´∀`)

いろいろやったんで乗るのが楽しみで仕方が無いですw

とりあえず早く取り付けして、通勤でもいいからバイク乗りた〜いw

 

ってな感じで。
では、またー!

 

| Husqvarna SMR511 | 12:03 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |






HusqSMR511前後サスのオーバーホール

どもー。

 

おっと、気がつきゃ2月末ですわ〜。

年始にモトウエストに預けておいた511も仕上がってきました〜。

 

511を新車で買って早4年くらい、そろそろサスのオーバーホールでもしようとゆーことで今回は前後サスのOHをしました(´ω`)

250の時は結構サーキット行ってたけど、511ではサーキットは2回くらいしか走ってないですが...。

まぁ4年ですからね、えーかげんやらないとねw

 

 

フロントサスはモトウエストで!

途中なのでインナーロッドがそのままですが、もちろん全バラOHしてもらってます(^ω^)

バラしたついでにフォークシールをSKFに交換しています。

 

あと、リンク周りもキレイキレイに。

バラして洗浄&グリスを詰め込み。

ここら辺は毎年必ずやってますね。

 

 

リアサスはテクニクスで!

走行距離3,500キロとはいえ4年も乗るとオイル劣化しますわな〜。

ダンパーロッドに小傷があったらしいですが、キレイに修正してもらえました!

オマケ的なステッカーもいっぱい付いててラッキーw

 

 

先日書いた通りKiteのステムに変えて、前後ともサスペンションフルオーバーホールして、シールも変えて、リンクもやってw

いやー、足回りリフレッシュして超気持ちいいだろーなw

今年もサーキット?ツーリング?が楽しみです(・∀・)

 

ってな感じで。
では、またー!
 

| Husqvarna SMR511 | 12:02 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |






kiteトリプルクランプをゲッツ!

どもー

 

こないだのNMR新年会の時にですが、いまさらkiteのトリプルクランプをゲットしました(^ω^)

いやー、実は数年前に買ったまま放置してたKiteのトリプルクランプがあるんですが、オレのSMR511に付かない事が発覚してですね...。

自分のSMR511はマルゾッキなのでクランプ部が50φなんですが、買ったヤツがKYBサス用で48φとゆーね。。

 

そんな事を、ツイッターでぼやく→松本カズPからリプ(嬉)→OPBさんからもリプ(嬉)→K'sじーじに電話→増田ヒロッさんに電話→いろいろ探してもらってゲットw とゆー感じの懐かしいイタリーハスク繋がりを経て見つけましたwww

 

ゲットしたのがこちら↓

 

元を辿れば、#84ヤッシーが使ってたやつなのかな。

大丈夫かなw

ブラックのkiteトリプルクランプっす(´ω`)

 

あ、で、こっちが自分の部屋で不良在庫と化しているイタリーHusqKYBサス用トリプルw

 

 

もちピッカピカの新品ですw

こっちは近いうちにヤフオク行きだな。。

各部を細かく採寸してもやっぱりKYB用でしたw

 

 

持ってきていただいたヒロシさんに色々教えてもらって、クランプのネジトルク変えたり、1本抜いたり試すことでもセッティングできるようで、取り付け&実走が楽しみですね〜。

乗った瞬間分かるって話でしたが、オレみたいな素人に分かるかなぁ〜www

 

とまー、そんなわけでトリプルゲットしましたw

連絡くれた方、気にしていただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

 

ってな感じで。
では、またー!
 

| Husqvarna SMR511 | 12:42 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |






あ、明けましておめでとうございますー(^^ゞ

どもー!

 

ついさっきまで年越しガキ使見て酒飲んでた気がしたんですが、....気がついたら1月が半分過ぎてました...(^^ゞ

やべーやべー、こんな感じでどんどん歳食ってくんだろうなぁ〜。

 

そんなわけで冬の間にバイクのメンテをすべく、SMR511をモトウエストに入庫してきました。

 

 

イタリーハスクの巣窟ですwww

そしてNMR率高し!

去年車検だったんでついでに整備はしてもらってますが、やっぱり毎年ちゃんと見てもらわないとね♪

 

メンテメニュー。

 

まー、オフっぽいお馴染みのメニューですな。

今回はオーバーホールしている間にサイクラのハンドガードのフレーム部分をパウダーコートしようかと。

ダートバイクプラスでパウダーコート受けてたんで。

 

前もってガード類は取っ払ってね。

 

 

ファーw なんか弱々しいwww

そしてハンドガードやフレームが無いとスゴイ軽く感じます...。

いや実際ハンドル部分に色々付いてるのって結構重さを感じるんですね〜。

カラー類やボルト類も色を合わせてブラックに。

強度を考慮しつつなるべく軽くします。

 

サイクラガードのフレームはシルバーなので、全部ブラック化します!

 

今では最初からブラック化されたのも売っているんですが、以前はシルバーのみでしたからね〜。

ついでに、ハンドルも変えたり、バーパッドも変えたりしたいなぁ〜。

 

家にKiteのモタード用バーの在庫があるんだけど、NEKENが気になるぅ〜。

 

 

この発色の良いハンドルバーとラバーっぽい雰囲気のバーパッドがビビッときますね。

たぶん買うなwww

そんな感じでオーバーホールが終わったら色々やろうと思っております〜(^ω^)

 

 

あ、今週末はNMR新年会でーす!!!!!

毎年お馴染みのササヤンところで♪

楽しみだなぁ〜(´ω`)♪

今年は飲み過ぎてダウンしないようにがんばろ〜w

 

ってな感じで。
では、またー!
 

| Husqvarna SMR511 | 12:01 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |






水温計を付けたった!トレイルテック デジタル温度センサー。

どもー。

 

いやー、夏が来ましたね〜。

関東甲信越も梅雨明けですか(・∀・)ワクワク

とはいえ、暑いの嫌いなので早く涼しくなって欲しいですわ〜。。

 

はい、そんなわけで、ちょいと前になりますがSMR511に水温計を付けました!

買ったのはこちら→Trail Tech トレイルテック TTO温度センサー

moto禅ミッキーんところで購入。

 

ツイッターで「SMRのファンがビュンビュン回って嫌だ」的な事ぼやいてたら、マツモトカズPからオススメだよってリプがきたのがこれw

CPマコっちゃんのハスクFSにも付けたって言ってたわけで、じゃー、オレも付けよう!ってそっこーで購入w

 

 

なんか暗い部屋で写真撮ったらムーディーな感じになりましたw

中身はこんな感じ。

 

 

電源必要無いんでラクでいいですなー

車体に取り付けるだけなんで。

 

ちょいとラジエターに合わせてセンサー部分を加工。

 

 

センサーはこの銅板の部分。

この部分をラジエターのフィンの間に挟むだけなんですが、サイズが各車で違うので自分のに合ったサイズに加工しました。

ちなみにホースの間に割り込ませるタイプやプラグ座面用のセンサーなんてのもあるようです。

自分のは6.5mm〜7mmくらいだったので、ちょっと切ったりして加工。

 

できましたー。

 

 

フロントフェンダーって52℃もあるんですなwww

はい、取り付け。

 

 

 

とりあえず見やすそうなココにリャンメンで付けてみました。

ピークの水温も記憶してくれて数秒毎に自動で表示されます。

 

せっかくなのでちょっと走ってみたところ信号待ちではじゃんじゃん数字が上がってビビりますね。

50〜60キロくらいで走れれば水温は下がるようです。

道ばたでアイドリングあせて3〜4分で80℃に達して、ファンが回り始めました。

もうオマタがアッチンチンです(・ω・)

 

水温とか見えなかった数値が見える様になるのは精神的にいいですね。

何か故障があっても予兆が目で見えるってのはありがたいですから。

 

 

はい、そんなわけで水温計でした(^ω^)

夏本番なんで次は冷却水の交換ですー

 

ってな感じで。
では、またー!
 

| Husqvarna SMR511 | 12:09 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |






| 1/6PAGES | >>