2010.06.08 Tuesday
MOTO1AS伊那☆husqvarnaディーラー対抗戦!(後編)
どもー!















実は伊那で足を虫(たぶんブヨ)に刺されたんですが最悪です。。
しかも2箇所(T_T)
痒いわ腫れるわで今更ながらヒーヒー言ってます。
さてそんなわけでレーススタート後の写真でも連貼りしますーw
今回も嫁カメw

↑走りは普通ですがキレイな写真が撮れましたw

↑後ろを走るは、同じくモトウエストからエントリーした監督。
フェンダーの内側に、あるアイドルの写真が貼ってあるスペシャルマシーンww

↑こっちも監督と同じチームでエントリーした紅一点よしこ嬢。
ヘタな男より速いですヨ。負けたらボウズです。
別にケツを追いかけているわけではないですからね〜w

↑三苫選手を追いかける私!
ハイ、嘘です(爆)
言わなくても分かると思いますが、華麗にぶち抜かれました。
でも、目の前で豪快なスライドを見れて感激です!!

↑keidyから借りたGoProHDの映像。いやー、キレイだね☆
このとき前のライダーが目の前で転倒したので、私もテンパってフルブレーキしてジャックナイフして転けそうになりましたw
ま、転けなかったですけど。

↑amiさんはyukkeの'09SM250Rで走ります。
横に並ぶは山下さん井原さん曽川さんのチーム。鬼速いです(汗)

↑レンタルマシーンなのに快調に飛ばすamiさん
私とすれ違う写真を発見w 奥のコーナーの進入が私。

↑NMR-Tがカッコイイねw なamiさん
後ろを走る方はTE250ですかね。フロント21インチっぽいけど豪快な走りです!

↑私の後ろで豪快なスライドを見せるyukke。
いやー、さすがにあそこまでバイク寝かせれないっすよ〜ww
この日2度転倒。

↑最終コーナーなyukke。
合うたびにカッコイイTLDのジャージに穴が空いていきますw

↑こちらも前を走るはyukke。
#13のチームも速かった! スリックがどんな感じか履いて走ってみたいっすw

↑私とチームを組んだぐっちょさん。
私達の中では唯一のハングオンスタイル。う〜んイイ感じw

↑こちらもぐっちょさん
イイ感じで走ってましたがこの後まさかの・・・。

↑スリップダウンですw ちなみに2回ww
スタッフのおいちゃんに助けてもらいつつ再スタート。
私とamiさんはコケませんでしたがyukkeとぐっちょさんが仲良く2回ずつ転けてました。
お互いケガもなく、マシンもスライダーが削れただけでそれ以外は無傷ww
そんな感じで、shin&ぐっちょ53周、yukke&ami54周、監督&ス営業さん&よしこ嬢53周で耐久レースは終了しました〜☆
監督&ス営業さん&よしこ嬢チームはover250クラスで5位入賞!! うーんさすがだ〜w
いやー、2人で走ったとはいえヤッシーカップでは丸1日で40周程度しか走らないので、1時間でこれだけ走ると疲れますねw
でも今回はまったく筋肉痛になりませんでした。
ちょっとは走り慣れてきたんですかね〜、変な力みも減ってたよーです。
私たちの出番はコレで終わりw
で、MOTO1プロヒートレース前のヤッシーと今後の話をしてお決まりの記念撮影☆

ヤッシーの後ろにいるのは「幽霊」ではありません(爆)
この人は毎度お馴染みの自主規制ですww
とゆー感じで、楽しいハスクDLR対抗戦の模様でした!
後日またMOTO1の様子をアップしますんでお楽しみにー!!
デザインサポートをさせてもらっているPROクラスヤッシーと、デカールデザインのサポートをさせてもらったOPENクラス天野拳選手のレースを中心に書きますー。